緊急事態宣言解除後の営業方針1 (2020.5.29)

こんにちは!先日緊急事態宣言が解除され、ありがたいことに予約の問い合わせもだいぶ増えてきました。
しかしながら、東京都の新規感染者数が増えてきたり、北海道の美容室でもクラスターが発生したニュースもあります。
解除=終息ではないので、引き続き感染防止に向けて協力して頂きたく思います。
私見ですが、今回のコロナウイルスに対しての考え方は人によっての温度差をかなり感じています。全てのお客様に安心して来て頂くために、感染防止に対して著しく配慮が欠けていると、私が判断した方のご来店は控えさせていただきます。
明日以降の予約もお客様が重ならないように予約を調整しながら営業していきます。自粛で来店を我慢されている、いつも来て頂いているお客様を優先しますので、もう少し落ち着くまでは本意ではありませんがご新規のお客様もお断りさせていただきます。
今後考えている予約の取り方ですが、やはり人によってコロナへの温度差があるので、他のお客様と重なる時間帯を段階的に作ろうと思います。消毒や換気など最低限のことは当たり前ですが、他のお客様と同じ時間帯でも構いませんよ。という方もいれば、できれば重なりたくない方、絶対重なりたくないという方で時間を分けたほうがベストかなと思っています。
例えば
重なっても構いませんという方の時間は10時~14時、重ならない時間帯は15時以降等
今後の予約の問い合わせ数や感染者数の拡大を見ながら柔軟に対応していくつもりです。
取りあえず明日からの1週間はお客様同士重ならないようにしています。6月6日以降の予約は時間帯によっては重なる場合もあると思いますが、それも状況をみながらまたお知らせさせていただきます。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。